
こんにちは、レモンです。
私は約4年間、ネイティブキャンプのオンライン英会話を利用しています。
・中学校レベルの基礎文法・単語はわかっていて
英語を話したいけど話せない人
残念ながら日本人が国内にいて英語を話せるようになるには、意識的に英語を話す環境を作らなければ話せるようにはなりません。
なぜなら、日本にいて仕事や身近に英語を話す人がいない限り100%日本語で事がたりるからです。
これは当たり前の様に思えるかもしれませんが、母国後以外に英語が話せないとコミュニケーションが取れない国もあります。
例えば南アフリカは公用語が11言語あります。
英語が話せないと、職場どころか親戚や友人ともコミュニケーションが出来ないのです。
もう一つ、日本人の英語が話せる人が少ない理由は、残念ながら日本の学校教育ではスピーキングの練習をしてきていないからです。
わかることと、使うことは違います。

使う練習をしていないのに、話すことは出来ないですよね
話す練習をしていない事が、英語スピーキングに対してコンプレックスを抱いてしまっている原因のひとつだと私は思います。

せっかく学校で英語を習ったのに、もったいないですね
では具体的にはどうしたら良いのでしょうか?

私が考える、英語が話せるようになるコツ・ステップはこちらです
- 英文(身近な英作文・テキスト・TED・映画などなんでも良い)を使っててすぐに言えるようになるまで繰り返し練習する
- 覚えた文章を単語を変えて練習してみる
- オンライン英会話で覚えたフレーズを実際に使ってみる
実際に私が英語を話すためにやってきたことや、他の日本人の先生のやりかたなどを聞いてきましたのでご説明しますね。
英語を話せるようになるために行った事

私はオンライン約英会話を4年、大体毎日レッスンを受けています
言いたいことは大体言えるけど
まだ間違えたり、話題によっては話せないことも沢山あります
まず、私個人が英語をはなせるようになるために行ったおすすめの方法をご紹介します。
- 瞬間英作文を繰り返し練習し、簡単な英文を反射的に言えるようにする
- 自己紹介のテンプレートを作って覚える
- オンライン英会話をつかって練習する
順にご紹介しますね。
瞬間英作文
瞬間英作文とは、中学レベルの基本文法・単語を用いて瞬間的に英語が話せるようになるトレーニングをする本です。
中にCDが付いていて、最初にナレータ-が日本語で文を読み上げ→数秒間のポーズがあり→次に英文が流れます。
このポーズの間に英文を即座に言えるようになることが、このテキストの目的です。
このテキストのメリット
最初は本を見ながらになるが、慣れてくると耳だけ聞こえれば出来るトレーニングなので、家事や通勤中でも出来るのが手軽で良い
この本をマスターすることにより、本当に基本的な事は言えるようになる
このテキストのデメリット
基本的な事は言えるようになるが、ネイティブが使う自然な言い回しでは無い
ただ最初の段階ではそこまで気にすることはないし、まず伝える事が一番だと思う
自己紹介のテンプレートを作って覚える
オンライン英会話を使って練習する
1と2で文章の骨組みが解り、最低限基本的なことを伝えられるレベルになっているはずです。
この段階でオンライン英会話を始めると、苦労なく続けられると思います。
逆に全く話せない状況で始めると、コミュニケーションを取ること自体が苦痛に感じてしまい楽しく続けられないかもしれません。
ここからは、オンライン英会話を使って話す練習をしました。
私はここで、英語を使ってコミュニケーションを取る楽しさを知りました。
コツは、出来れば毎日続ける事です。
ちなみにネイティブキャンプのオンライン英会話を約4年間使用しています。
一日のレッスンが何コマでも受け放題なので、他の先生とも話してみたいな…という時に気軽に何度もレッスンが出来るところがお勧めです。
もし気になった方、ネイティブキャンプオンライン英会話のホームページはこちらになります↓
半年もすれば、「英語を話す事が楽しい!」と感じられるようになると思います。
ここまでが私個人の体験による、話せるようになる方法です。
ただ、人によって方法は様々ですし合う合わないはありますよね。
日本人オンライン講師の勉強法【英語をはなせるようになるステップ】

英語を話すためにどんな勉強をしてきましたか?

- 短い文章の簡単な英文を書いて覚える(簡単なテキストを用いる)
- 英語で一人言を言う
- 英語の映画を何度も観る(日本語字幕→英語字幕→字幕なし)
- 英語の音楽を聴く→歌詞を読みながら歌う

海外で、貿易の仕事をしているうちに話す英語が身に付き
日本後→英語に訳す仕事を少しずつ任されるようになって上達してきた
難しく考えずに、会話を短く区切ってシンプルに伝えることが大事

文法が一番大事なのでしっかり学んだ
独学で試験勉強を中心に長い間勉強してきた
英検1級・TOEICの資格をとった中で会話も身についた

特にコレが良かった!という勉強法はなくて
たまたま旦那さんの転勤で海外に住むことになり、日常生活やパートをしていく内に身についた

大学入試試験で基礎文法をしっかり学ぶ
学んだ基礎を伝えられるように塾講師になる
ここでスピーキングが出来ないことに気づき、スピーキングの練習をする
- 発音記号を覚え、正しい発音を身に着ける
- 音読をする
- ドラマなどの英文を何度も言って見ずにさらっと言えるようになるまで練習する
- 覚えた英文をいくつか他の単語に変えてみる
- オンラインの先生となり、さらに流暢に話せるようになる

- 文法をしっかりおさらいする
- 普段身の回りにある(日常で使う)事で英作文をしてみる
- 自然な言い回しかどうか、その都度ネットで調べる
まとめ【英語をはなせるようになるコツとは?】

冒頭からの繰り返しになりますが、
オンライン英会話の先生方と、私の体験を元に私が思う英語を話せるようになるためのコツ・ステップはこちらになります
- 英文(身近な英作文・テキスト・TED・映画などなんでも良い)を使っててすぐに言えるようになるまで繰り返し練習する
- 覚えた文章を単語を変えて練習してみる
- オンライン英会話で覚えたフレーズを実際に使ってみる
1~3をくりかえす
英語がわかる→使えるようになるためには、繰り返しの練習が欠かせないようですね!
好きな英文や身の回りの英作文で試してみると、飽きにくいですよ。
好きな映画や、スピーチなどを見つけたら何度も聞いて、自分の言葉になるまで何度か試してみて下さいね。
最後までご覧頂きありがどうございました!
コメント