この記事で解ること
- 社会人が独学でTOEIC 820→855へスコアアップする際にやった事(模試メイン)
- 使用した教材
- 勉強時間
今回は、TOEIC820→855までスコアアップした際の勉強方法とかかった時間をご紹介します。
TOEICは、800点位までは(TOEIC用の教材を使えば)どんな勉強をしても伸びると思います。
ただ800点から900点を目指す間は、今までよりも伸び率は格段に下がりました。
800点台まで行けば、就職にもかなり有利になりますしかなりコスパの良い勉強だと思います。
ただそれ以上のスコアを目指す場合、それなりの時間・計画を立てて勉強をする覚悟が必要になると私は思います。
今までよりも勉強量は必要となると思いますが、諦めないで続けていけば必ず目指すスコアには到達できると思います。
もし「TOEIC800点以上のスコアアップを望む場合、何をどの位やったらよいのか」一つの参考にして頂けると幸いです。
TOEIC800点前半から850点台にスコアアップしたい、リーデイングが苦手な方
その前に、ご参考までに私の英語のバックグラウンドを少しお話しします。
私は40歳を過ぎて独学とオンライン英会話で英語を学んできました。
英語に触れてきた期間は4年程になりますが、TOEICの試験勉強をした期間は2年ちょっとになります。
詳しくは別の記事にまとめていますので、興味がある方はご覧になってください。
2020年12月
2021年2月28日
2か月半で35点しかアップしてないじゃん。
本当に勉強したの?
・公式問題集 3・4・5・6・7 の模擬テスト合計37回解く+復習
(200問2時間の模擬テストを1回分とカウントしてます)
・精選模試リーディング2 1-5のテストを合計24回解く+復習
(100問75分の模擬テストを1回分とカウントしてます)
・究極の模試600問+の模擬テストを合計10回解く+復習
(200問2時間の模擬テストを1回分とカウントしてます)
・単語帳 模試で解らなかった単語を単語帳に書き出して見返す
具体的に行った事【TOEICスコアアップ820→855】
- 前回で (スコア725→820(1か月)までにやった事・かかった時間)2~3周してるので今回は復習のみ。
- 1周全復習したのち、出来なかった部分と後半のセット問題を中心に何度も解きなおしをする。
- パート1・2精読後 間違えた所・あっていたが曖昧だった所のディクテーション
- パート3・4 精読後 シャドーイング 2週目以降は間違えた所・曖昧だった所のみシャドーイング
- パート5・6・7 精読後 文法・単語解らない所・間違えた所の洗い出し、音読
- 2週目以降はリスニングの音源を1.2倍速~1.3倍速で解く。
- リーディングも制限時間より早く解き終わることを目標にする。
- すべてのパートで解らなかった単語を単語帳に書き出して復習する。
公式問題集7と究極の模試600問+以外はこれまでですでに解いてしまっているので基本的には解きなおしの復習をメインに行いました。
時間をおいて何度も解くことで、忘れてた部分や抜けていた部分が見つかります。
また、問題を解くリズムが固まってきます。
- 解らない単語を単語帳に書き出し毎日覚えてない所を中心に見返す。
かかった時間【TOEICスコアアップ820→855】
勉強期間は2020年12月7日~2021年2月28日までの約2け月半余りとなります。
35点アップするのに結構かかったね。
そうなのよ…コスパとしては良くないよね。
私の様にリーディングが苦手な方は、スコアアップに少し時間がかかるかもしれません。
今回復習で重点を置いた所は、文法とリーディングです。
リーディングを伸ばすのには文法・語彙の強化・多読が必要になりかなり時間がかかりました。
私の場合はまだまだパッセージをまたぐ問題や、NOT問題に弱く、練習が必要だと感じました。
因みにこれまでやった勉強はこんな感じで日々付けていました↓
一度解いた模試の解きなおしのタイミングはいつが効果的なのか?!なども試しながらやっていたので、
その辺もまた他の機会でまとめていきたいと思います。
まとめ【TOEICスコアアップ820→855】
如何でしたでしょうか?
TOEICスコアアップ820→855の為に今回重点を置いて行ったことは下記のとおりです。
-
文法 TOEIC L&Rテスト文法問題 でる1000を用いて繰り返し解く
-
リーディングを中心とした模試を繰り返し何度も解く
-
単語帳を作って毎日見て覚える
TOEIC800点以上を目指されている方の参考に少しでもなれば、幸いです。
800点以降は、伸びがゆるやかで正直きつい部分もあると思います。
ただ弱点をつかみ、パート別の対策をしっかりとする事で必ずスコアは伸びてくると思います。
もし、ご自分の弱点がいまいちわからない…と思われたかたは、TOEIC結果のアビメ
abilities measuredを参考にされると良いと思います。
juju -english 加純さんが、「アビメの簡単な見方」をまとめた記事を書いてらっしゃいます。
もしよかったら参考にしてみて下さいね。
コツはとにかく続けること、これだけです。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
その通り。
伸びは少ないんだけど、この時が実は人生で一番勉強したかもしれない。
使用した教材【TOEICスコアアップ820→855】
今回使用した教材はこちらになります
・TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000
・公式問題集 3・4・5・6・7 の模擬テスト合計37回解く+復習
(200問2時間の模擬テストを1回分とカウントしてます)
・精選模試リーディング2 1-5のテストを合計24回解く+復習
(100問75分の模擬テストを1回分とカウントしてます)
・究極の模試600問+の模擬テストを合計10回解く+復習
(200問2時間の模擬テストを1回分とカウントしてます)
・単語帳 模試で解らなかった単語を単語帳に書き出して見返す
具体的に行った事【TOEICスコアアップ820→855】
- 前回で (スコア725→820(1か月)までにやった事・かかった時間)2~3周してるので今回は復習のみ。
- 1周全復習したのち、出来なかった部分と後半のセット問題を中心に何度も解きなおしをする。
- パート1・2精読後 間違えた所・あっていたが曖昧だった所のディクテーション
- パート3・4 精読後 シャドーイング 2週目以降は間違えた所・曖昧だった所のみシャドーイング
- パート5・6・7 精読後 文法・単語解らない所・間違えた所の洗い出し、音読
- 2週目以降はリスニングの音源を1.2倍速~1.3倍速で解く。
- リーディングも制限時間より早く解き終わることを目標にする。
- すべてのパートで解らなかった単語を単語帳に書き出して復習する。
公式問題集7と究極の模試600問+以外はこれまでですでに解いてしまっているので基本的には解きなおしの復習をメインに行いました。
時間をおいて何度も解くことで、忘れてた部分や抜けていた部分が見つかります。
また、問題を解くリズムが固まってきます。
- 解らない単語を単語帳に書き出し毎日覚えてない所を中心に見返す。
かかった時間【TOEICスコアアップ820→855】
勉強期間は2020年12月7日~2021年2月28日までの約2け月半余りとなります。
35点アップするのに結構かかったね。
そうなのよ…コスパとしては良くないよね。
私の様にリーディングが苦手な方は、スコアアップに少し時間がかかるかもしれません。
今回復習で重点を置いた所は、文法とリーディングです。
リーディングを伸ばすのには文法・語彙の強化・多読が必要になりかなり時間がかかりました。
私の場合はまだまだパッセージをまたぐ問題や、NOT問題に弱く、練習が必要だと感じました。
因みにこれまでやった勉強はこんな感じで日々付けていました↓
一度解いた模試の解きなおしのタイミングはいつが効果的なのか?!なども試しながらやっていたので、
その辺もまた他の機会でまとめていきたいと思います。
まとめ【TOEICスコアアップ820→855】
如何でしたでしょうか?
TOEICスコアアップ820→855の為に今回重点を置いて行ったことは下記のとおりです。
-
文法 TOEIC L&Rテスト文法問題 でる1000を用いて繰り返し解く
-
リーディングを中心とした模試を繰り返し何度も解く
-
単語帳を作って毎日見て覚える
TOEIC800点以上を目指されている方の参考に少しでもなれば、幸いです。
800点以降は、伸びがゆるやかで正直きつい部分もあると思います。
ただ弱点をつかみ、パート別の対策をしっかりとする事で必ずスコアは伸びてくると思います。
もし、ご自分の弱点がいまいちわからない…と思われたかたは、TOEIC結果のアビメ
abilities measuredを参考にされると良いと思います。
juju -english 加純さんが、「アビメの簡単な見方」をまとめた記事を書いてらっしゃいます。
もしよかったら参考にしてみて下さいね。
コツはとにかく続けること、これだけです。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
コメント